2024年10月26日
リウボウ2F ryubo art galleryで展示会
今年 11月19日(火)より
リウボウ2F ryubo art galleryにて
沖縄のジュエリー教室
「カザリ スクール オブ ジュエリー」
の19回目の作品展が開かれます。
カザリ スクール オブ ジュエリー
沖縄県宜野湾市大謝名 2−3−16
統滋海樹(Thomas Kaijyu)
℡ 090−9078−6651
公式サイトもご覧ください。
→THOMAS KAIJYU公式サイト
Instagramにて作家・作品の詳細を
紹介していきます。
フォローよろしくお願いします。
→@kazarikaijyu


リウボウ2F ryubo art galleryにて
沖縄のジュエリー教室
「カザリ スクール オブ ジュエリー」
の19回目の作品展が開かれます。
カザリ スクール オブ ジュエリー
沖縄県宜野湾市大謝名 2−3−16
統滋海樹(Thomas Kaijyu)
℡ 090−9078−6651
公式サイトもご覧ください。
→THOMAS KAIJYU公式サイト
Instagramにて作家・作品の詳細を
紹介していきます。
フォローよろしくお願いします。
→@kazarikaijyu


2024年05月08日
展示会のお知らせです
5月6日から19日まで 那覇市久米 1−25−12にある
銀舎というお店でボクの作品をはじめ教室のみんなの作品を
展示しています。
お時間がありましたら是非見に来てください。
カザリ スクール オブ ジュエリー
統滋 海樹
沖縄県宜野湾市大謝名 2−3−16
︎ 090−9078−6651
銀舎というお店でボクの作品をはじめ教室のみんなの作品を
展示しています。
お時間がありましたら是非見に来てください。
カザリ スクール オブ ジュエリー
統滋 海樹
沖縄県宜野湾市大謝名 2−3−16
Posted by 統滋 海樹 at
13:37
│Comments(0)
2023年05月21日
やったね 森さん おめでとう
沖繩の彫金教室 カザリ スクール オブ ジュエリーに在籍している
森さんの作品がコンペで入選し東京新美術館に展示されることになりました。
3月のコンペにに入線した今野さんに続き 二人目の快挙です。
ジュエリーの世界でこの沖縄から世界に羽ばたいて行く彼らの姿を見れるのは
指導者として幸せです。
これからも頑張ってひとりでも多く沖縄から世界に向かって活躍する
人材を育てて行きたいと思っています。
カザリ スクール オブ ジュエリー
統滋海樹
宜野湾市大謝名 2−3−16
090−9078−6651
森さんの作品がコンペで入選し東京新美術館に展示されることになりました。
3月のコンペにに入線した今野さんに続き 二人目の快挙です。
ジュエリーの世界でこの沖縄から世界に羽ばたいて行く彼らの姿を見れるのは
指導者として幸せです。
これからも頑張ってひとりでも多く沖縄から世界に向かって活躍する
人材を育てて行きたいと思っています。
カザリ スクール オブ ジュエリー
統滋海樹
宜野湾市大謝名 2−3−16
090−9078−6651
2023年04月23日
秋の展示会を目指して頑張ります
沖縄の彫金教室カザリス クール オブ ジュエリーは
年齢は下は19歳から上は65歳 歳もバラバラ 職業もバラバラの
ジュエリーの制作に興味を持った人たちが
自分の好きなジュエリーを制作している教室です。
みんな個性があって 教えていても楽しいです。
そんな彼らがこの秋に作品展を開催予定で 今その製作に頑張っています。
頑張った成果を皆様に見ていただけたら嬉しいです。
その節にはどうか宜しくお願いします。
カザリ スクール オブ ジュエリー
宜野湾市大謝名 2−3−16
統滋海樹
℡ 090−9078−6651
年齢は下は19歳から上は65歳 歳もバラバラ 職業もバラバラの
ジュエリーの制作に興味を持った人たちが
自分の好きなジュエリーを制作している教室です。
みんな個性があって 教えていても楽しいです。
そんな彼らがこの秋に作品展を開催予定で 今その製作に頑張っています。
頑張った成果を皆様に見ていただけたら嬉しいです。
その節にはどうか宜しくお願いします。
カザリ スクール オブ ジュエリー
宜野湾市大謝名 2−3−16
統滋海樹
℡ 090−9078−6651
2022年06月28日
沖縄の彫金教室 カザリ スクール オブ ジュエリーの17年目の展示会
今年 11月15日より デパートりうぼう 美術サロンで 沖縄のジュエリー教室
カザリ スクール オブ ジュエリーの17回の作品展が開かれます。
2002年に沖縄で教室を始めて以来今年で20年になりますが
その間 デパートりうぼうのご好意により17年にわたり作品展を
続けてこられた事には感無量です。
今年から美術サロンが7階から2階に移りリニュウアルされた会場での
展示会となり 10年以上のベテランから今年入った新人まで
新しくなった展示場での展示会にいつも以上に気合が入り頑張って
作品作りの日々を送っています。
カザリ スクール オブ ジュエリー
沖縄県宜野湾市大謝名 2−3−16
統滋海樹(Thomas Kaijyu)
℡ 090−9078−6651

カザリ スクール オブ ジュエリーの17回の作品展が開かれます。
2002年に沖縄で教室を始めて以来今年で20年になりますが
その間 デパートりうぼうのご好意により17年にわたり作品展を
続けてこられた事には感無量です。
今年から美術サロンが7階から2階に移りリニュウアルされた会場での
展示会となり 10年以上のベテランから今年入った新人まで
新しくなった展示場での展示会にいつも以上に気合が入り頑張って
作品作りの日々を送っています。
カザリ スクール オブ ジュエリー
沖縄県宜野湾市大謝名 2−3−16
統滋海樹(Thomas Kaijyu)
℡ 090−9078−6651
2022年01月05日
大変お世話になりました。そしてありがとう りうぼう美術サロン
16年間続いてきたりうぼう美術サロンでの沖縄の彫金教室 カザリ スクール オブ ジュエリーの
展示会が 今年から会場が変わることになりました。 デパートりうぼうでの展示には変わりないのですが
カザリスクールオブジュエリーで学ぶ多くの若者が育ち 社会で活躍出来るようになったのも
16年間の長きにわたり彼らを見守り 作品の発表の場を提供してくれたりうぼう美術サロンの
お陰と深く感謝しています。
本当にお世話になりました そしてありがとうりうぼう美術サロン。
そして16年間変わらずみんなを応援してくださったお客様にも心から感謝申し上げます。
カザリ スクール オブ ジュエリー
沖縄県宜野湾市大謝名 2−3−16
︎ 090−9078−6651
統滋海樹
展示会が 今年から会場が変わることになりました。 デパートりうぼうでの展示には変わりないのですが
カザリスクールオブジュエリーで学ぶ多くの若者が育ち 社会で活躍出来るようになったのも
16年間の長きにわたり彼らを見守り 作品の発表の場を提供してくれたりうぼう美術サロンの
お陰と深く感謝しています。
本当にお世話になりました そしてありがとうりうぼう美術サロン。
そして16年間変わらずみんなを応援してくださったお客様にも心から感謝申し上げます。
カザリ スクール オブ ジュエリー
沖縄県宜野湾市大謝名 2−3−16
統滋海樹
2021年09月20日
16年目の展示会
沖縄の彫金教室 カザリ スクール オブ ジュエリーの展示機が
デパート リウボウ美術サロンにて 11月16日から21日まで
開催されます。 今年で16年になる展示会ですが
今年になって教室に入った新人さんたちも参加しています。
日頃 この教室でジュエリーという形で自己表現した彼らのの世界を
ご高覧いただけましたら幸いです。
デパート リウボウ美術サロンにて 11月16日から21日まで
開催されます。 今年で16年になる展示会ですが
今年になって教室に入った新人さんたちも参加しています。
日頃 この教室でジュエリーという形で自己表現した彼らのの世界を
ご高覧いただけましたら幸いです。
2021年02月21日
ようこそ 彫金教室 カザリスクールオブジュエリー へ
沖縄の彫金教室 カザリ スクール オブ ジュエリーに昨年から
今年にかけて沖縄県外の人が立て続けて入ってきました。
茨城 埼玉 神奈川 大阪 滋賀 広島 大分 等から沖縄に
移住して5年 10年と過ごしている人たちですが 皆 沖縄の
自然や文化に魅了され個性あふれる生活をしていますが ものづくりを通じて
お互い刺激しあい楽しく作業しています。
16年目になる今年の教室の展示会はいつにも増してにぎやかになりそうです。
カザリ スクール オブ ジュエリー
統滋海樹(Thomas Kaijyu)
沖縄県宜野湾市大謝名 2−3−16
℡ 090−9078−6651
今年にかけて沖縄県外の人が立て続けて入ってきました。
茨城 埼玉 神奈川 大阪 滋賀 広島 大分 等から沖縄に
移住して5年 10年と過ごしている人たちですが 皆 沖縄の
自然や文化に魅了され個性あふれる生活をしていますが ものづくりを通じて
お互い刺激しあい楽しく作業しています。
16年目になる今年の教室の展示会はいつにも増してにぎやかになりそうです。
カザリ スクール オブ ジュエリー
統滋海樹(Thomas Kaijyu)
沖縄県宜野湾市大謝名 2−3−16
℡ 090−9078−6651
2020年10月23日
彫金教室 カザリ スクール オブ ジュエリーの展示会について
彫金教室 カザリ スクール オブ ジュエリーの15周年の展示会は
デパート リウボウ美術サロンにて11月17日(火)から23日(月)まで
開催されます。 今は最後の追い込みでみんな製作にがんばっています。
皆様のご来場を心からお待ちしております。
カザリ スクール オブ ジュエリー
宜野湾市大謝名 2−3−16
℡ 090−9078−6651
統滋海樹
デパート リウボウ美術サロンにて11月17日(火)から23日(月)まで
開催されます。 今は最後の追い込みでみんな製作にがんばっています。
皆様のご来場を心からお待ちしております。
カザリ スクール オブ ジュエリー
宜野湾市大謝名 2−3−16
℡ 090−9078−6651
統滋海樹
2020年09月17日
沖縄の彫金教室 カザリスクールオブジュエリーの15周年の展示会
沖縄の彫金教室 カザリ スクール オブ ジュエリーの
15周年の展示会が リウボウ 美術サロンにて
11月17日より開催されます。
毎年開いてきた彫金教室の展示会が15年目を迎える事には
主催者であるボクにとって感慨深いものがあちます。
これからの沖縄のものづくりの一端を担う若者の魅力溢れる作品を
皆様にご高覧頂けましたら幸いです。
カザリ スクール オブ ジュエリー
宜野湾市大謝名 2−3−16
︎ 090−9078−6651
統滋 海樹 (Thomas Kaijyu)
15周年の展示会が リウボウ 美術サロンにて
11月17日より開催されます。
毎年開いてきた彫金教室の展示会が15年目を迎える事には
主催者であるボクにとって感慨深いものがあちます。
これからの沖縄のものづくりの一端を担う若者の魅力溢れる作品を
皆様にご高覧頂けましたら幸いです。
カザリ スクール オブ ジュエリー
宜野湾市大謝名 2−3−16
統滋 海樹 (Thomas Kaijyu)
Posted by 統滋 海樹 at
12:52
│Comments(1)
2019年12月17日
今年の展示会も大盛況に終わりました
りうぼう美術サロンに於ける 彫金教室カザリスクールオブジュエリーの
展示会が11月にありましたが 多くのお客様からみんなの作品に高い評価を
頂き みんなニコニコ 大喜びでした。 5名の初めての出品者も初めは
どうなるか不安のようでしたが 来場者の反応に手応えを感じて
それが自信になっていったようで ボクも嬉しかったです。
展示会を見て来年に入りたいという人が何人かいましたが
来年は教室の15周年の記念の展示になりますので
頑張って出品出来るよう指導して行きたいと思います。
カザリ スクール オブ ジュエリー
宜野湾市大謝名 2−3−16
︎ 090−9078−6651
統滋 海樹(Thomas Kaijyu)
展示会が11月にありましたが 多くのお客様からみんなの作品に高い評価を
頂き みんなニコニコ 大喜びでした。 5名の初めての出品者も初めは
どうなるか不安のようでしたが 来場者の反応に手応えを感じて
それが自信になっていったようで ボクも嬉しかったです。
展示会を見て来年に入りたいという人が何人かいましたが
来年は教室の15周年の記念の展示になりますので
頑張って出品出来るよう指導して行きたいと思います。
カザリ スクール オブ ジュエリー
宜野湾市大謝名 2−3−16
統滋 海樹(Thomas Kaijyu)
2019年03月26日
カザリスクールオブジュエリーの授業内容
この教室についてよくある質問ですが 初めてで私にも出来ますかと
よく聞かれます。
大丈夫です。 この教室に来ているほとんどの人が初めてです。
授業では 教科書どうりに授業を進めるのではなく
初めは道具の使い方を教え あとはその人が作りたいものを通じて
あらゆる技術を学ぶという教育方針でやっています。
型にはめず個性を伸ばすという事をモットーにしていますので
ですから教室では全員が同じテーマでものづくりではなく
各自バラバラ 全員が好き勝手に作りたいものを作っています。
正直 教える方は大変ですが
先生出来たって にっこり笑顔のみんなを見る時はすごくうれしいです。
2月に二人 この教室に入ってきましたが
1ヶ月後の今 一人は指輪 もう一人は立体オブジェを作っています。
カザリ スクール オブ ジュエリー
統滋海樹
宜野湾市大謝名 2−3−16
Tel 090−9078−6651
よく聞かれます。
大丈夫です。 この教室に来ているほとんどの人が初めてです。
授業では 教科書どうりに授業を進めるのではなく
初めは道具の使い方を教え あとはその人が作りたいものを通じて
あらゆる技術を学ぶという教育方針でやっています。
型にはめず個性を伸ばすという事をモットーにしていますので
ですから教室では全員が同じテーマでものづくりではなく
各自バラバラ 全員が好き勝手に作りたいものを作っています。
正直 教える方は大変ですが
先生出来たって にっこり笑顔のみんなを見る時はすごくうれしいです。
2月に二人 この教室に入ってきましたが
1ヶ月後の今 一人は指輪 もう一人は立体オブジェを作っています。
カザリ スクール オブ ジュエリー
統滋海樹
宜野湾市大謝名 2−3−16
Tel 090−9078−6651
2017年12月15日
12年目の展示会の重み
今年のカザリスクールオブジュエリーの作品展が無事終わりました。
12年間にわたり続けてきた時間の重みというものを感じさせてくれた
展示会となりました。
彫金教室カザリの展示会をずーっと見続けてきたのよ等
お客様から評価と励ましの言葉をいただきありがたかったです。
沖縄を代表するような企業の方々からも お声をかけられ
彫金教室カザリがこうゆう方々に認知され浸透していることに
本当にうれしいことでした。
今年の展示で一番感じたことは みんながジュエリーデザイナー
として認知されお客様から個人としての活動の場をもらえるよううに
なってきたことで これが顕著に現れました。
ボクにとっては本当に嬉しことです。
みんな やる気満々。
来年は さらに大きく羽ばたいて行ってもらいたいと思います。
カザリスクールオブジュエりー
宜野湾市大謝名 2−3−16
Tel 090−9078−6651
統滋海樹
12年間にわたり続けてきた時間の重みというものを感じさせてくれた
展示会となりました。
彫金教室カザリの展示会をずーっと見続けてきたのよ等
お客様から評価と励ましの言葉をいただきありがたかったです。
沖縄を代表するような企業の方々からも お声をかけられ
彫金教室カザリがこうゆう方々に認知され浸透していることに
本当にうれしいことでした。
今年の展示で一番感じたことは みんながジュエリーデザイナー
として認知されお客様から個人としての活動の場をもらえるよううに
なってきたことで これが顕著に現れました。
ボクにとっては本当に嬉しことです。
みんな やる気満々。
来年は さらに大きく羽ばたいて行ってもらいたいと思います。
カザリスクールオブジュエりー
宜野湾市大謝名 2−3−16
Tel 090−9078−6651
統滋海樹
2017年11月05日
11月14日からの展示会
デパート リウボウの7階 美術サロンでの彫金教室 カザリスクールオブジュエリーの
作品展が14日から開催されます。 今回で12年目の展示会ということになりますが
今年入った新人二人も参加して 個性豊かな作品展です。 ぜひご来場下さい。
また私は終日会場におりますので 当教室に興味のある方は
お気軽にお声をお掛け下さい。
カザリ スクール オブ ジュエリー
沖縄県宜野湾市大謝名 2−3−16
TEL 090−9078−6651
統滋海樹
作品展が14日から開催されます。 今回で12年目の展示会ということになりますが
今年入った新人二人も参加して 個性豊かな作品展です。 ぜひご来場下さい。
また私は終日会場におりますので 当教室に興味のある方は
お気軽にお声をお掛け下さい。
カザリ スクール オブ ジュエリー
沖縄県宜野湾市大謝名 2−3−16
TEL 090−9078−6651
統滋海樹
2017年08月30日
東京での展示会
9月13日より 東京麻布にあるギャラリーでジュエリー展を
開催することになりました。 参加者はボクを含めて5名ですが
今回で3回目の展示会です。 年々当彫金教室で学んでいたり出身者が
沖縄だけでなく全国各地で展示会をやるようになってきました。
沖縄で彫金教室を開いて10数年経ちますが この教室で育った人たちが
東京その他で作品を展示出来るようになってきたことには
教室の当事者として大変うれしいことです。
こうした流れがもっと大きくなれるようボクなりにも頑張って行こうと思っています。
展示会の会場は
東京都港区麻布十番 2−9−4
パレットギャラリー麻布十番 です。 13日より17日までです。
機会がありましたら是非見に来てください。
カザリ スクール オブ ジュエリー
沖縄県宜野湾市大謝名 2−3−16
☎︎ 090−9078−6651
統滋海樹
開催することになりました。 参加者はボクを含めて5名ですが
今回で3回目の展示会です。 年々当彫金教室で学んでいたり出身者が
沖縄だけでなく全国各地で展示会をやるようになってきました。
沖縄で彫金教室を開いて10数年経ちますが この教室で育った人たちが
東京その他で作品を展示出来るようになってきたことには
教室の当事者として大変うれしいことです。
こうした流れがもっと大きくなれるようボクなりにも頑張って行こうと思っています。
展示会の会場は
東京都港区麻布十番 2−9−4
パレットギャラリー麻布十番 です。 13日より17日までです。
機会がありましたら是非見に来てください。
カザリ スクール オブ ジュエリー
沖縄県宜野湾市大謝名 2−3−16
☎︎ 090−9078−6651
統滋海樹
2017年01月05日
お年玉
沖縄の彫金教室 カザリスクーオブジュエリーの第11回の展示会がリウボウ美術サロンで
昨年末に開催されました。 新しく入った小学6年生の結菜ちゃんも頑張って作品を出展し
お客様から大好評でした。
この展示会は展示即売会でもあるのでただ単に見てもらうだけでなく
お客様に買っていただける場で お買い上げということはそのまま
その作品が評価されたという意味でもあり 物作りの当人にとっては最高に嬉しいことです。
年明けにこの展示会の売り上げを各自が受け取ることになり
みんなにとってのお年玉になりました。
今年の年末にも第12回の展示会が同じリウボウ美術サロンで開催される予定です。
新年そうそうまた新しい生徒がこの彫金教室に入ってきました。
新人の彼女にとっては初めての展示会になりますが 素晴らしい展示会になるよう頑張って
来年のお正月には 彼女もいっぱいお年玉をもらえるよう指導してゆこうと思っています。
今年もどうか宜しくお願いします。
カザリ スクール オブ ジュエリー
沖縄県宜野湾市大謝名 2−3−16
TEL: 090−9078−6651
統滋海樹
昨年末に開催されました。 新しく入った小学6年生の結菜ちゃんも頑張って作品を出展し
お客様から大好評でした。
この展示会は展示即売会でもあるのでただ単に見てもらうだけでなく
お客様に買っていただける場で お買い上げということはそのまま
その作品が評価されたという意味でもあり 物作りの当人にとっては最高に嬉しいことです。
年明けにこの展示会の売り上げを各自が受け取ることになり
みんなにとってのお年玉になりました。
今年の年末にも第12回の展示会が同じリウボウ美術サロンで開催される予定です。
新年そうそうまた新しい生徒がこの彫金教室に入ってきました。
新人の彼女にとっては初めての展示会になりますが 素晴らしい展示会になるよう頑張って
来年のお正月には 彼女もいっぱいお年玉をもらえるよう指導してゆこうと思っています。
今年もどうか宜しくお願いします。
カザリ スクール オブ ジュエリー
沖縄県宜野湾市大謝名 2−3−16
TEL: 090−9078−6651
統滋海樹
2016年07月26日
小学校6年生の受講生
ボクも長い間 彫金教室をやってきましたが 小学生の受講者は初めてでしたが
彫金を通じてものつくりの楽しさを知ってもらえたらうれしいです。
ボクの所に来たきっかけは彼女の叔母さんがボクの教室に来ていて
叔母さんの作った物を見ていてどうしても自分でもやってみたいということでした。
金属が溶ける様子や糸鋸で金属が切れることなど 彼女にとっては驚きの連続でした。
作業の工程を全部見せるために銀で指輪を作らせてみましたが 最後にきれいに磨き上げた時には
大感激していました。 今までの最年少は高校3年生でしたが
ボクの父は14歳からこの世界に入っていたし いろいろあるお稽古事の一つと考えれば
なんでもないことで ボクの孫のような彼女の成長を楽しみにしています。
さっそく もし可能ならこんどの11月のリウボウでの教室の展示会に
彼女の作品をお披露目で出来たらと思っています。
カザリ スクール オブ ジュエリー
沖縄県宜野湾市大謝名 2−3−16
☎︎ 090−9078−6651
統滋海樹
彫金を通じてものつくりの楽しさを知ってもらえたらうれしいです。
ボクの所に来たきっかけは彼女の叔母さんがボクの教室に来ていて
叔母さんの作った物を見ていてどうしても自分でもやってみたいということでした。
金属が溶ける様子や糸鋸で金属が切れることなど 彼女にとっては驚きの連続でした。
作業の工程を全部見せるために銀で指輪を作らせてみましたが 最後にきれいに磨き上げた時には
大感激していました。 今までの最年少は高校3年生でしたが
ボクの父は14歳からこの世界に入っていたし いろいろあるお稽古事の一つと考えれば
なんでもないことで ボクの孫のような彼女の成長を楽しみにしています。
さっそく もし可能ならこんどの11月のリウボウでの教室の展示会に
彼女の作品をお披露目で出来たらと思っています。
カザリ スクール オブ ジュエリー
沖縄県宜野湾市大謝名 2−3−16
☎︎ 090−9078−6651
統滋海樹
2016年02月04日
当校 出身者の活躍
今年の1月 当校で学んだ新里清明君の活躍ぶりが新聞に取り上げられました。
一昨年の工芸展で優秀賞を取った大城早苗さんは以前 創作活動を中心に
テレビで放映されたこともありました。 工芸センターをベースにしている
福永真由子さん 大阪で活躍している森田由香さん等々 これまで当校に
関わってきた人たちが こうしていろいろな報道機関で報じられることは
彼らの成長を見守ってきた立場の一人として 大変嬉しいことです。
今も ボクのところには才能を秘めた沖縄の若者が何人もいます。
1日でも早く 彼らが大輪の花を咲かせられるよう
これからも頑張ってゆこうと思っています。
カザリ スクール オブ ジュエリー
統滋海樹(トーマス カイジュ)
沖縄県宜野湾市大謝名 2−3−16
Tel 090−9078−6651
一昨年の工芸展で優秀賞を取った大城早苗さんは以前 創作活動を中心に
テレビで放映されたこともありました。 工芸センターをベースにしている
福永真由子さん 大阪で活躍している森田由香さん等々 これまで当校に
関わってきた人たちが こうしていろいろな報道機関で報じられることは
彼らの成長を見守ってきた立場の一人として 大変嬉しいことです。
今も ボクのところには才能を秘めた沖縄の若者が何人もいます。
1日でも早く 彼らが大輪の花を咲かせられるよう
これからも頑張ってゆこうと思っています。
カザリ スクール オブ ジュエリー
統滋海樹(トーマス カイジュ)
沖縄県宜野湾市大謝名 2−3−16
Tel 090−9078−6651
2015年10月01日
10周年の記念の展示会
今度の11月17日より23日まで カザリ スクール オブ ジュエリーの
10周年の記念の展示会をりうぼう美術サロンで開催することとなりました。
彫金教室の カザリ スクール オブ ジュエリーが
10年という年月にわたって展示会を開催続けてこられたのは
デパート リウボウ様をはじめ皆様の支えがあってこそと感謝しております。
彫金教室を主宰する統滋海樹の明治生まれの父 田中一郎は70余年にわたって
ミキモトの宝飾職人一筋に生きてきました。 その父から子に引き継がれたものが
いま沖縄に引き継がれています。 この10周年の記念の展示会では
その一端をお見せ出来ると思います。
ぜひご来場ください。
彫金教室が移転しました。
移転先
沖縄県宜野湾市大謝名 2−3−16
Tel:Fax 098−959−0286
携帯 090−9078−6651
カザリ スクール オブ ジュエリー
統滋海樹 (Thomas Kaijyu)
10周年の記念の展示会をりうぼう美術サロンで開催することとなりました。
彫金教室の カザリ スクール オブ ジュエリーが
10年という年月にわたって展示会を開催続けてこられたのは
デパート リウボウ様をはじめ皆様の支えがあってこそと感謝しております。
彫金教室を主宰する統滋海樹の明治生まれの父 田中一郎は70余年にわたって
ミキモトの宝飾職人一筋に生きてきました。 その父から子に引き継がれたものが
いま沖縄に引き継がれています。 この10周年の記念の展示会では
その一端をお見せ出来ると思います。
ぜひご来場ください。
彫金教室が移転しました。
移転先
沖縄県宜野湾市大謝名 2−3−16
Tel:Fax 098−959−0286
携帯 090−9078−6651
カザリ スクール オブ ジュエリー
統滋海樹 (Thomas Kaijyu)